旅行/おでかけ なんで筋肉?なんで貝?ガチムチが踊り狂うサターニーミーホイは楽しすぎた! 2020年2月7日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 年末年始に行ったタイ旅行、1月1日の元旦早々、とんでもなく楽しく、強烈な所に行ってきました! タイ旅行で私が一番楽しみにしていた場所といっ …
旅行/おでかけ 【世界遺産】1泊2日のアユタヤ観光【タイ旅行】 2020年2月1日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 タイ旅行の初日、ドンムアン空港から鉄道でアユタヤ駅まで行き世界遺産・古都アユタヤに夕方到着です。 そうして1泊2日のアユタヤ観光のスタート …
旅行/おでかけ アユタヤで渡し船に乗り、トゥクトゥクをチャーターしたよ【タイ旅行】 2020年1月26日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 年末年始のタイ旅行、1日目はドンムアン空港からアユタヤに鉄道で移動し、無事アユタヤ駅に到着です。 アユタヤ駅を出るとそこにはタクシーやトゥ …
旅行/おでかけ ドンムアン空港から鉄道でアユタヤへ【タイ旅行】 2020年1月20日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 年末年始、タイ旅行の1日目はドンムアン空港から直接アユタヤへ鉄道に乗って移動です。 早朝に日本を出発し、12時過ぎにドンムアン空港着。 …
旅行/おでかけ 年末年始は7泊8日のタイ旅行に行って来た! 2020年1月18日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 とても久しぶりのブログ更新となってしまいました。 年末は仕事が忙しかったり、時間がなかったりで間が空いちゃいましたが、私はすこぶる元気です。 そんな久々のブログですが、私のブロ …
リビング/ダイニング レムノスの時計が故障?!カスタマーセンターに連絡してみたら 2019年11月17日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 我が家のリビングの時計は「タカタレムノス」の壁掛け電波時計です。 入居後、リビングの壁掛け時計は何がいいかな〜?と悩んで決めたお気に入りの …
物欲/買い物 加湿器が欲しい!どの種類を購入すればいいの?! 2019年11月14日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 現在我が家には加湿器がありません。 以前の住まいで長らく使用していた加湿器は引っ越しと同時にお別れ。 なので、ここ最近、朝起きたら喉がイ …
リビング/ダイニング リビングの模様替えついでにダイニングテーブルも配置変更【マンションインテリア】 2019年11月5日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 先日、入居後初めての模様替えをして、ソファとテレビの配置を動かしたよー、っていう記事を書きました。 その時はリビング側だけ模様替えしてて、 …
植物 【観葉植物】トックリランが仲間入り!【ポニーテール】 2019年11月2日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 我が家のグリーン。 部屋の中にインテリアとして置いている観葉植物やベランダ組のサボテンなど、自分達の気に入った植物が少しずつ増えています。 …
旅行/おでかけ 呉散策・てつのくじら館と大和ミュージアムに行ってきた 2019年10月26日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 先日、広島県は呉市(くれし)にある「てつのくじら館」と「大和ミュージアム」に初めて行ってきました。 私が住んでいる場所から呉(くれ)という …
マンションについて 新築マンション一年暮らしてみてどうだった?《生活編》 2020年6月18日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 前回、新築マンションに暮らして一年、住んでる立地はどうだった?っていう記事を書きましたが、今回は今のマンションでの暮らしについて書いてみよう …
マンションについて 新築マンション一年暮らしてみてどうだった?《立地編》 2020年6月12日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 現在のマンションに越して早いものでもう1年ちょい経過しました。 今回は新築マンションで実際1年暮らしてみてどんな感じ?というのを立地編とマ …
設計変更・オプション マンションの設計変更で照明ダクトレールを設置 2019年8月26日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 2年前、新築マンションを青田買いした我が家。 当時は勿論まだマンションの建設も始まっていない時期だったので、色々と設計変更しました。そんな設計変更のひとつ、リビングとダイニングの …
設計変更・オプション キッチン周りのオプションは付けてどうだった??【マンションオプションレビュー】 2019年7月16日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 新築マンションを契約すると有料、無料のオプションがありますが、我が家が付けた有料のオプションについてのレビュー第三弾になります。 玄関周り …
設計変更・オプション 洗面所周りのオプションは付けてよかった?【マンションオプションレビュー】 2019年7月13日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 前回のマンションオプションレビューその1玄関編に続き、今回もオプション付けてどうだった?シリーズの第二弾です。 今回は洗面所周りで付けたオ …
設計変更・オプション 玄関周りのオプションは付けてよかった?【マンションオプションレビュー】 2019年7月9日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 新築マンションを早い段階で購入すると、色々とオプションが選べますが、私、お金を払ってつけてもらう(変更してもらう)有償オプションは大いに悩み …
マンションについて 新築マンションに入居して2ヶ月半。マンションの良かった点、不満な点 2019年7月1日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 築40年の賃貸アパートから新築マンションに越して来て2ヶ月と半月経ちました。 正直「まだそれだけしか経っていないのかー」って感じで、今のマ …
マンションについて 新築マンションで騒音トラブルはある?生活音は聞こえる? 2019年6月18日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 年季の入ったの賃貸アパートからピカピカの新築マンションに引越しして、約2ヶ月が過ぎました。 最近の新築マンションの遮音性・防音性はどうなの …
マンションについて 新築マンションでの挨拶はする?しない? 2019年6月12日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 新築マンションが完成する前に契約した人は多くの、マンション完成後の一斉入居での引越しになると思います。 そこで少し悩むのが近隣のお部屋への挨拶。 我が家は挨拶をする?しない?で …
マンションについて 新築マンションに引越ししたら訪問販売にご注意を! 2019年6月9日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 新築マンションに引越しして早2ヶ月。 特にこれといったトラブルもなく平和に暮らしております。 まだマンション引き渡し前の入居説明会で管理 …
リビング/ダイニング アルテック(artek)スツール60は何脚あってもいい!って事で3脚目購入しました【Stool60】 2021年1月18日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 我が家は元々アルテック(artek)のスツール60が2脚ありますが、先日3脚目を購入しました。 アルテックのスツール60って? アルテッ …
リビング/ダイニング リビングにヴィンテージのサイドボードがやってきた! 2020年9月15日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 今のマンションを購入し、部屋のインテリアを考える時に常に欲しいと思っていたヴィンテージのサイドボード。 インテリアショプに行っては素敵だわ …
リビング/ダイニング 65型テレビを見るにはどのくらい距離があればいい? 2020年8月31日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 我が家のテレビは65型です。 数ヶ月前に42型から65型に変えたのですが、65型テレビを購入する前はテレビを見る距離等、色々と心配していま …
WEB内覧会 WEB内覧会-入居1年のダイニングはどんな感じ? 2020年7月20日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 前回から間が空いてしまいましたが…、マンション入居1年後のWEB内覧会、今回はダイニング編です。 今回も大した変化もなく、目新しい物もあり …
WEB内覧会 WEB内覧会-入居後1年のキッチンの変化はいかに 2020年6月29日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 前回、新築マンション入居1年後WEB内覧会の第一弾としてリビング編を書きましたが、今回はキッチンがどうなったのか書いてみようと思います! …
WEB内覧会 WEB内覧会-入居1年後のリビング《マンションweb内覧会》 2020年6月24日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 新築マンションに引っ越して1年以上経過しました。 ちょくちょく部屋の写真はブログやSNSにも上げてるのであまり新鮮味も無いかもしれませんが …
リビング/ダイニング 《iittala》アテネの朝がやって来た!どうやって吊るす? 2020年6月20日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 イッタラの「アテネの朝」、以前より素敵だなー、欲しいなーと思ってて、この度の給付金10万で買っちゃいました。まだ給付されてないけどね。へへ。 …
キッチン ライヨールのカトラリーで食卓を華やかに 2020年5月23日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 今の家の引っ越しする前まで、カトラリーは無印で全部揃えてて、それはそれでシンプルで良かったんだけど、引っ越ししたらカトラリーはコレにする!っていうのをずーっと前から決めてたんですね …
リビング/ダイニング 張り込みソファにはカバーを掛けて汚れ防止をしよう! 2020年5月17日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 今の部屋に越して来てもう一年経過しました。 入居当初、燃えたぎるようにあったインテリア熱もすっかり冷め、特に飾り物が増える事もなく現在も相 …
リビング/ダイニング HAYのダイニングテーブルの使い心地は?【マンションインテリア】 2020年2月26日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 今のマンションを購入後、新居に置くダイニングテーブルを探し始め、決めたのはHAY(ヘイ)のダイニングテーブルです。 二人暮らしに最適なダイ …
雑記 パナソニックのドラム式洗濯機が故障した?!H35エラーとは? 2020年12月13日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 我が家の洗濯機は今の家への引越しと同時に購入したパナソクックのドラム式洗濯機NA-VX8900Lです。 引越しと同時に購入という事はまだ購 …
お金の事 二人暮らしの光熱費−1年間の平均を出してみた《電気・ガス》 2020年7月26日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 私達の暮らすマンションはオール電化ではなく、電気とガス併用のマンションです。 今回は夫婦二人暮らしの光熱費はどのくらい?って事で、電気代、 …
雑記 《テレワーク》在宅勤務って実際どうなの? 2020年4月30日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 久々の投稿になりますねー。 世界は新型コロナで色々大変な事になっていて、我が家も色々変化は出ています。 一番の変化はやはり仕事がテレワークになった事でしょうか。 テレワー …
お金の事 【住宅ローン控除】初めての確定申告は案外簡単だった【令和元年】 2020年2月23日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 去年新築マンションを購入した我が家。 現金払いでポンっと買える訳もなく、勿論住宅ローンをバリバリ組んでおりますよ。 そんなバリバリに住宅 …
旅行/おでかけ なんで筋肉?なんで貝?ガチムチが踊り狂うサターニーミーホイは楽しすぎた! 2020年2月7日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 年末年始に行ったタイ旅行、1月1日の元旦早々、とんでもなく楽しく、強烈な所に行ってきました! タイ旅行で私が一番楽しみにしていた場所といっ …
旅行/おでかけ 【世界遺産】1泊2日のアユタヤ観光【タイ旅行】 2020年2月1日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 タイ旅行の初日、ドンムアン空港から鉄道でアユタヤ駅まで行き世界遺産・古都アユタヤに夕方到着です。 そうして1泊2日のアユタヤ観光のスタート …
旅行/おでかけ アユタヤで渡し船に乗り、トゥクトゥクをチャーターしたよ【タイ旅行】 2020年1月26日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 年末年始のタイ旅行、1日目はドンムアン空港からアユタヤに鉄道で移動し、無事アユタヤ駅に到着です。 アユタヤ駅を出るとそこにはタクシーやトゥ …
旅行/おでかけ ドンムアン空港から鉄道でアユタヤへ【タイ旅行】 2020年1月20日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 年末年始、タイ旅行の1日目はドンムアン空港から直接アユタヤへ鉄道に乗って移動です。 早朝に日本を出発し、12時過ぎにドンムアン空港着。 …
旅行/おでかけ 年末年始は7泊8日のタイ旅行に行って来た! 2020年1月18日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 とても久しぶりのブログ更新となってしまいました。 年末は仕事が忙しかったり、時間がなかったりで間が空いちゃいましたが、私はすこぶる元気です。 そんな久々のブログですが、私のブロ …
旅行/おでかけ 呉散策・てつのくじら館と大和ミュージアムに行ってきた 2019年10月26日 はな子 日々是好日。二人暮らし。 先日、広島県は呉市(くれし)にある「てつのくじら館」と「大和ミュージアム」に初めて行ってきました。 私が住んでいる場所から呉(くれ)という …